現場見学会(白石小学校)を行いました

 3月3日(月)には白石小学校の6年生、3月6日(木)には3年生が現場見学に来てくれました。 現場の前を毎日元気に通学している白石小学校のこどもたちをお迎えできとてもうれしかったです。  市役所の担当者からは市役所のお仕 […]

続きを読む
現場見学会(山口大学工学部)を行いました

山口大学で建築を学ぶ1回生、2回生他24名が新本庁舎の現場見学に来てくれました。山口大学は昨年に引き続き4回目の見学です。 見学の前に建物の計画概要を説明しました。 建築を学んでいる学生さんなので、今回工事を担当した石本 […]

続きを読む
1月のドローン撮影の動画です

1月のドローン撮影の動画です。 年明けから東面・北面に残った最後の足場を解体し、新本庁舎棟全体が姿を現しました。 執務室内の窓口カウンターも設置され、サインの取り付け工事を順次進めています。 【高画質】↓

続きを読む
12月のドローン撮影の動画です

12月のドローン撮影の動画です。 1年7ヶ月に渡り活躍してきたクローラークレーンの解体を行いました。 設備器具付け、家具取り付け、塗装など仕上げ工事に入っております。 【高画質】↓

続きを読む
10月のドローン撮影の動画です

10月のドローン撮影の動画です。 10月から南面、西面の外部足場解体に着手しており、パース図どおりの建物外観が姿を現しています。 設計コンセプトでもある白い庇が山口サビエル記念聖堂と共に景観を作り上げていきます。 【高画 […]

続きを読む
現場見学会(山口大学工学部)を行いました

山口大学で建築を学ぶ3回生約60名が新本庁舎の現場見学に来てくれました。山口大学は昨年に引き続き2回目の見学です。 見学の前に建物の計画概要を説明しました。建築を勉強されている学生なので、市から建物の概要、本庁舎整備を契 […]

続きを読む
現場見学会(湯田小学校)を行いました

11月1日(金)湯田小学校の3年生約100人の児童が、現場見学に来てくれました。大内南小学校に続いて2校目の訪問です。 見学の前に座学で子どもたち向けにわかりやすく工事の仕事の内容を説明しました。今回は、説明終了後に質問 […]

続きを読む
現場見学会(大内南小学校)を行いました

10月8日(火)大内南小学校の3年生約140人の児童が、現場見学に来てくれました。学校単位で小学生の見学を受け入れるのは今回がはじめてです。 子どもたちを対象とした見学会なので、まずは監督から建設現場の仕事の内容について […]

続きを読む
9月のドローン撮影の動画です

9月のドローン撮影の動画です。 工事が先行している1階の南側工区は、天井放射空調パネル(※1)の取り付けを終え、ライン状に設置した照明器具を点灯しています。 9月末からは外部足場の解体に着手し、10月上旬に南側外部足場解 […]

続きを読む
8月のドローン撮影の動画です

8月のドローン撮影の動画です。 8月初旬にタワークレーンを解体し、クローラークレーンで後施工部分の鉄骨躯体を立ち上げています。 内部は、天井放射空調パネル、照明等の取り付けを行っています。 【高画質】↓

続きを読む